: 微分形のガウスの法則
: 積分形のガウスの法則
: 積分形のガウスの法則
- 無限に長い一様な直線状の電荷の作る静電場をガウスの法則を用いて求めよ.ただし,単位長さ当りの電荷量を
とする.
- 長さ1.0 [m],半径2.0 [mm]のプラスチック棒の表面に電荷2.0
10
[C]を一様に帯電させた.棒の中心から距離0.01 [m]の点の電場を求めよ.
- 半径
の球内に全電荷
が一様に分布しているときの球内外の静電場を求めよ.
- 無限に広がった平面の上に一様な面密度
で分布している電荷のつくる電場を求めよ.
- 2枚の無限に広い平らな板が,それぞれ面密度
と-
で一様に帯電している.この2枚の板を平行に並べたときの電場はどうなるか.
- 物体内部に存在する電荷が容易に移動できる物体を導体という.この導体を帯電させたときの導体表面上の静電場を求めよ.ただし,導体表面上の電荷の面密度を
とする.
Masashige Onoda
平成18年4月15日