: X(g01r2)
: 演習問題
: VIII(ug97B)
目次
- 格子定数
の一次元系における電子が,周期ポテンシャル
の中を運動するとき,ブリルアンゾーン端付近の電子はブラッグ反射を受け,自由電子の分散からずれる.その様子を図を用いて詳細に示せ.
- 格子定数
の二次元正方格子のエネルギーバンドを空格子近似で,第一ブリルアンゾーンの
=
(
, 0)と
=
(
,
)の二線上で描け.
- エネルギーバンドの概念を用いて,アルカリ金属とイオン結晶を例に挙げながら,金属と絶縁体の差を詳細に説明せよ.
- 二つの原子1,2に二電子をつめるハバードモデル,
を考える.
= 0として次の二つの一重項,
を出発点にとったとき,基底状態における
の割合が
の増大とともにどのように変化するかを論ぜよ.
Masashige Onoda
平成18年4月7日